協力会社の皆様へ
基本契約書及び登録内容について お問い合わせ先
株式会社 水倉組 建設本部購買部
メールでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ 建設本部購買部 TEL 0256-72-2371(代表)
(平日9:00~12:00、13:30~17:00)
ご希望のファイルをダウンロードしてご利用ください。
安全衛生管理提出書類
外注契約業者様等から弊社作業所長へご提出いただく書類です。
なお、弊社の現場安全衛生に係る個人情報の利用目的を事前にご確認ください。
株式会社 水倉組 現場安全衛生管理に係る個人情報の利用目的
提出書類
ご利用方法は下記の通りです。
- 下記をクリックして自己解凍フォルダを任意の場所に保存します。
記載提出様式 - 保存した自己解凍ファイルをダブルクリックして実行し展開先(解凍先)を指定して展開後(解凍後)使用可能となります。
フォルダ内容 | 株式会社 水倉組 協力会社安全衛生管理提出書類(エクセル) |
---|---|
ファイル名 | mizukura_anzen_youshiki(2023.11.1) |
最終更新日 | 2023.11.1 |
更新情報
1.提出書類一覧表を一部変更いたしました。
2.新規入場時アンケート・送り出し教育報告書(個人票)を一部変更いたしました。
弊社作業所担当者からグリーンサイトで提出依頼された場合は、グリーンサイト専用サイトから入力し、提出されますようご協力をお願いします。
協力会社様におかれましては、グリーンサイトにご契約後、弊社を「オーナー企業登録」して頂きますようお願いいたします。
予め「オーナー企業登録」を済ませておきますと、弊社から招待を受けることが可能となります。
〇「グリーンサイト」ご契約のお問い合わせ先
株式会社MCデータプラス お問い合わせ窓口TEL:0570-020-140
〇「オーナー企業登録」の方法は、下記のPDFファイルをクリックしご確認の上、ご登録をお願いいたします。
お問い合わせ先
安全関係書類全般担当:本社 安全品質環境室 岡村
TEL:0256-72-2371(代表)
工事、資機材の取極め購買で使用する指定様式
新規契約物件及び既契約物件を問わず、内訳明細書、請求書、納品・検収書の作成は、以下の指定様式をダウンロードし対応願います。
通常の印刷機能のほかに、CI-NET対応機能を追加しバージョンアップしました。なお、旧様式はCI-NETに対応してませんのでご注意ください。
動作環境
下記の環境で、動作確認しております。不具合等ございましたらお問い合わせください。
- Office 2010+OS Windows 7
- Office 2013+OS Windows 8.1
- Office 2016+OS Windows 10
- Office 2019+OS Windows 10・11
- ※ Office365 には対応しておりません。
指定様式のダウンロード方法および使用上の注意事項
- 必要な書式のアイコンを右クリック、「対象をファイルに保存」を選択し、任意の場所に保存します。
- 工事ごとに新規ファイルを使用するものとし、ファイルの使い回しは行わないでください。
- 印刷は白黒に標準設定されています。
- 印刷ボタン脇の「CI-net用出力」ボタンは使用しないでください(弊社購買部のみで使用)。
出力内訳
- 内訳明細書(注文書、注文請書に添付する内訳明細書)
- 請求明細書(請求書に添付する内訳明細書)
- 請求書表紙
- 納品・検収書(工事、資機材の出来高請求部分の検査願・検査合格通知書)
入力用書式
指定様式ver.2023(インボイス版)
指定様式 使用説明書
※旧版の請求書で提出する場合は、右上余白に「登録番号」、消費税額の脇に「(10%)」を記入(手書き)したもので構いません。
※2023年10月より提出部数は、請求書表紙・明細書、各2部に変更になります。
手書き用書式
※印刷およびエクセルより直接入力。
指定様式手書き用(インボイス版)
指定様式 手書き用 説明書
約款
工事下請負基本契約約款(2020年4月1日施行)
工事下請負基本契約約款の改正概要
工事下請負基本契約約款 新旧改正比較表
未取極め請求書様式
契約外の指定請求書様式です。下記ファイルをPCにダウンロードしてからご使用ください。
シートの「請求書について」「入力例」を参考に作成・提出お願いします。
白黒印刷で構いません。
指定請求書様式についてのお問合せ先
事務本部総務部 システム課 田澤
TEL:0256-72-2371(代表)